交渉・要請

  年  月  日                    活       動 
2003.12. 3 都立の大学の法人化に伴う賃金条件等について都労連に申し入れ
2003.11.18 03賃金確定闘争妥結。2003年賃金確定闘争の決着にあたって(都労連)。
2003.11. 6 批准投票開票 批准成立=批准率65.2%(投票率66.4%、賛成率98.3%)
2003.10.25 臨時大会で03秋闘方針を確定。臨時大会決議はこちら
2003.10. 9 2003年秋闘方針(案)を作成・配布。(『手から手へ2217号』)
2003. 9.22 「都立新大学での教職員の雇用・身分・配置等に関する緊急要請書」を総長に提出しました。
2003. 8.11 法人化に伴う対都交渉について、都労連に申し入れを行いました。
2003. 8.11 2003年度東京都人事委員会勧告についての要請書」を提出しました。
2003. 8. 7 「2004年度都立大学人員・予算に関する要求について」を総長に提出しました。
2003. 6.27 第88回定期大会決議はこちら
2003. 6.16 一時金妥結。
2003. 6.13 一時金交渉を行いました。
2003. 5.30 特勤手当交渉を行いました(妥結)。
2003. 5.27 一時金交渉を行いました。
2003. 5.26 特勤手当交渉を行いました。
2003. 5.19 特勤手当交渉を行いました。
2003. 5.16 特勤手当交渉を行いました。
2003. 5. 8 特勤手当交渉を行いました。
2003. 4.23 2003年度賃金・労働条件改善に関する申し入れを行いました。
2003. 4 .7 昨年の賃金闘争を理由とした、教員系役員への処分発令、抗議声明を出す。
2003. 3.19 2003年春闘方針はこちら。
2003. 3. 3 昨年の賃金闘争を理由に、教員系役員に処分要請。意見聴取始まる。
2003. 2.17 都立大総長、短大・科技大学長、都立大評議会・科技大調査委員会に対し、2002年度処分問題に関する申し入れを行いました。(参考:都立大総長あて)
2003. 2. 4 2002年度賃金確定闘争等を理由とする中央執行委員に対する不当処分に厳重に抗議し、その撤回を要求する
2003. 2. 3 2002年度賃金確定闘争等を理由とする不当処分に対し、知事・大学管理本部長あてに声明を出しました。
2003. 1.21 科技大で教員の8割が定年延長を至急検討するよう学長に要請
2003. 1.20 2002年度特別昇格の実施について」を出しました。
2003. 1. 8 03年度定数査定結果発表に際し、昼休み職場集会が開かれました。集会決議はこちら
2002.12.26 都当局が発表した03年度定数査定結果に関する速報を出しました。
2002.12.16 12月19日、総長選が行われました。事前に送付した候補者8人への公開質問状とその回答はこちら。
2002.11.19 02賃金確定闘争妥結 19日朝、報告集会が開かれました。
2002.11.15 本部棟大会議室で「早朝29分職場大会」が行われました。
2002.11.11 大阪府大との共同声明「公立大学独立行政法人化に反対する声明」 を出しました。
2002.11. 6 昼休み職場集会が開かれました。(集会決議はこちら)
2002.10.31 批准投票開票 批准成立=批准率67.1%(投票率70.2%、賛成率95.5%)
2002.10.25 「2003年度教職員定数についての要請書」を提出しました。
2002. 9.17 「都立新大学設立準備委員会検討の中間まとめ 法人化・大学運営分科会関係」に対する教職員組合の見解を出しました。その内容はこちら
2002. 8. 9 「2002年度東京都人事委員会勧告についての要請書」を提出しました。
2002. 7.25 都立大・短大・科技大それぞれ「2003年度 人員・予算に関する要求書」を提出しました。
2002 .6.28 要請「2003年度都立大学人員・予算に関する要求について」を行いました。
2002. 6.28 大会決議はこちらです。
2002. 4. 7 4大学の「都立の大学の法人化問題をめぐる意見交換会」が開催されました(日本青年館)。
2001.12.15 「大学改革問題に関する都立4大学の意見交換会」が開催されました(ラポール日教済)。
2001.11.27 都政新報(2001年11月27日付)に、大学改革に対する意見広告を出しました。
2001.11.16
「東京都大学改革大綱」に反対する都立大学・短期大学教職員組合の声明を出しました
2001. 8.20 朝日新聞へ大学改革について意見広告を出しました。その中身を紹介します